〜堅守南中 栄光掴むその日まで〜 誰からも応援されるチームを目指して
部員数(2024年6月現在) 24人
10月26日(土)、玉川球場にて行われました。1回戦、綾瀬市立綾北中学校と対戦しました。終盤粘り1点差まで追いつきましたが、残念ながら敗戦となりました。試合前の練習から大きな声を出し、試合でもはつらつとしたプレーを見ることができました。
10月6日(日)、新人大会が愛川東中学校にて行われました。決勝戦は睦合東・依知中との合同チームと対戦し、優勝することができました。守備などのミスもありましたが、チャンスでタイムリーが出て得点することができました。雨の中での試合となりましたが、最後まで集中して頑張っていました。これからも県央大会に向けて頑張ってほしいと思います。
9月28日(土)、新人大会が田代球場にて行われました。1回戦は荻野・相川中合同チームと対戦し勝利。29日(日)猿ヶ島野球場で準決勝が行われました。前半リードしていましたが、途中で同点となり、最後はタイブレークで勝利し、県央大会出場が決まりました。次は決勝戦が行われます。全力プレーを期待しています。
7月6日(土)、総合体育大会準決勝が田代球場にて行われました。
準決勝は厚木中との対戦で、奮闘しましたが、負けてしまいました。
来週は県央大会出場をかけて、敗者復活戦が行われます。全力プレーを期待しています。
6月29日(土)、野球部の総合体育大会が愛川東中学校にて行われました。
1回戦は依知中との対戦で、エースが投げ切り、勝利しました。
来週は準決勝戦が行われます。悔いが残らないよう、全力でがんばってほしいと思います。
9月16日から始まった厚愛新人戦軟式野球大会。本校野球部は残念ながら準決勝進出を逃し、9月23日(土)に行われた敗者復活戦に臨みました。
攻撃も守備も申し分なく、自分たちのペースを築き上げ、3点リードで迎えた6回表。相手チームの攻撃を抑えきれず、同点に追いつかれてしまいました。そして延長戦。ベストを尽くしましたが、残念ながら惜敗。
毎日の練習で、常に大きな声を出し、遠くから気持ちよくあいさつをしてくれる野球部員たち。今回の成果と課題をしっかり確認し、次の試合に活かしていきましょう。
第53回関東少年軟式野球大会予選会が行われ、本校の野球部3年生が3名、厚愛地区の代表として選ばれました。予選会では、他校のメンバーとともに粘り強く戦い抜き、神奈川県第3位の成績を残し、見事、関東大会の出場権を獲得しました!
8月16日(水)に、千葉県立柏の葉公園野球場にて東京都代表と戦った神奈川チーム!残念ながら、2回戦に進むことはできませんでしたが、厚愛メンバーで一丸となって戦い抜きました!
6月24日(土)、他の部活動の先陣を切って、野球部の総合体育大会予選リーグが睦合中学校にて行われました。
毎日、グラウンドから大きな声で先生方に挨拶をし、礼儀を大切にして活動してきた部員たち。正念場となるこの予選リーグに、全員体制で臨みました。
リードしていながら、最終回で逆転サヨナラ負けという惜敗を味わい、スポーツの厳しさを体感した野球部ですが、3年生が後輩を引っ張り、ここまでよく頑張ってくれました。これまで取り組んできた部活動の時間を大きな勲章にして、自信を持ってこれからの生活に活かしていってほしいと思います。
3年生、感動をありがとう!
そして1,2年生、新しいチームづくりをよろしくお願いします!