〜やるかやらないかはやってから考える〜
部員数(2024年6月現在) 36人
9月18日(日)、荻野運動公園にて厚愛地区総合体育大会が行われました。1年生3名・3年生1名が入賞し、3年生1名は県総体出場権を獲得しました。
10月14日(土)、荻野運動公園陸上競技場にて、厚愛地区中学校新人戦陸上競技大会が行われました。部員たちは自己ベスト更新と上位入賞を目指し、練習の成果を存分に発揮しました。 新人戦の結果は次のとおりです。
○男子総合 3位
○女子総合 2位
○男女総合 2位
○1年男子100m 優勝
○男子共通砲丸投げ 優勝
○女子共通砲丸投げ 優勝
陸上部のみなさん、おめでとうございました!
9月23日(土)、荻野運動公園にて県大会出場選考も兼ねた厚愛地区陸上駅伝大会が行われました。女子はメンバーの体調不良により棄権となりましたが、その分、男子部員たちが頑張りました。
1年生から3年生までの代表メンバー6名は、変わりやすい天候の中、ベストを尽くして襷をつなぎました。途中、激しい雨に見舞われることもあり、観客席でも傘を差さなければならない状況でしたが、本当によく走り抜きました!
それぞれの走者が少しずつ順位を上げ、見事、6位入賞を果たしました!
9月2日(土)、荻野運動公園陸上競技場にて、厚愛地区総体陸上大会が行われました。3年生の中には、これが最後の大会となる部員もおり、様々な思いを持って臨んだことと思います。
各部員が上位入賞、自己ベスト更新を目指して取り組みました。そして、男子総合2位という好成績を残しました!
6月11日(日)、荻野運動公園競技場にて「令和5年度厚木市陸上競技選手権」が開催されました。
期末テスト前でしたが14名の陸上部員たちがエントリーし、小雨がぱらつく天候の中、各自、記録更新に向けてベストを尽くしました。7月に行われる通信陸上大会県大会や9月に開催する厚愛総合体育大会でのベストタイムが出せるよう、長い夏の練習がこれから本格的に始まります!