「手の自画像」
3年生フロアーに美術科で取り組んできた「手の自画像」が掲示されています。この生徒作品は、三者面談で保護者の方にもご覧いただくことができます。学校へお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。
「WBGT測定中」
今週に入り、連日、神奈川県にも熱中症警戒アラートが発表されるようになってきました。学校では、毎日WBGT(暑さ指数)を測定して熱中症に厳重警戒しながら教育活動を行っています。WBGT(暑さ指数)31以上の時は、原則、運動を禁止しています。
また、夏休みには各活動場所で測定を行い、朝夕の比較的涼しい時間帯の活動を可能としています。
今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
「ヘルメットインフルエンサー任命式」
7月8日、ヘルメットインフルエンサー任命式が行われました。ヘルメットの着用率が低い現状に対して、自転車乗車時の交通安全やヘルメット着用率向上に向けて、生徒たちの中でインフルエンサーとして活動を行い、交通安全の呼びかけやヘルメットの着用率を上げるための厚木市の事業です。
任命式には、お忙しい中、厚木市長が来校してくださり、インフルエンサーの一人ひとりに任命書を手渡していただきました。生徒たちは、緊張した表情で任命書とヘルメットを受け取り、事後には厚木警察の方から交通安全講習を受講しました。
夏休み、自転車に乗る機会も増えると思います。中学生は自転車乗車時の交通事故が多くなっています。ヘルメットを着用し、交通安全に注意してください。
「女子バスケットボール部 厚愛総体」
7月6日、厚木愛甲地区総合体育大会女子バスケットボール大会決勝トーナメントが荻野中学校にて行われました。前半から自分たちのペースで試合を進め勝利し、決勝戦に進出を決めました。
保護者の皆様におかれましては、暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も女子バスケットボール部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「男子バスケットボール部 厚愛総体」
7月6日、厚木愛甲地区総合体育大会男子バスケットボール大会決勝トーナメントが藤塚中学校にて行われ、荻野中と対戦しました。粘り強くプレーしましたが得点を重ねることができずに負けました。気持ちを切り替えて、来週の3位決定戦へ向けて頑張ってください!
保護者の皆様におかれましては、暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も男子バスケットボール部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「野球部 厚愛総体」
7月5日、厚木愛甲地区総合体育大会野球大会が田代球場で行われました。熱中症が心配される蒸し暑い日でしたが、日ごろの練習の成果を発揮して、準決勝で勝利し決勝戦に進むことになりました。試合は先取点を取ったのですが逆転され、途中チャンスを逃さず逆転するという手に汗握る展開となりました。決勝戦でも最後まで粘り強く頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様におかれましては、蒸し暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も野球部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「卓球部 厚愛総体」
7月5日、厚木愛甲地区総合体育大会卓球大会団体の部が睦合東中学校で行われました。男女共に予選リーグを勝ち上がり、男子は第3位、女子は第5位と第6位となり、県央大会出場が決まりました。これからも県央大会に向けて練習に取り組んでほしいと思います。
保護者の皆様におかれましては、蒸し暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も卓球部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「男女ソフトテニス部 厚愛総体」
7月5日、厚木愛甲地区総合体育大会ソフトテニス大会男子個人の部が本校で、女子個人の部が玉川中学校で行われました。熱中症が心配される蒸し暑い日でしたが、日ごろの練習の成果を発揮して男子は準優勝を含む4ペア、女子は1ペアが県央大会進出です。おめでとうございます!
保護者の皆様におかれましては、蒸し暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も男女ソフトテニス部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「女子ソフトボール部 厚愛総体」
7月5日、厚木愛甲地区総合体育大会ソフトボール大会が小鮎中学校にて行われました。2敗しましたが、地区3位として県央大会へ臨みます。頑張ってください!
保護者の皆様におかれましては、暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も女子ソフトボール部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「女子バレーボール部 厚愛総体」
7月5日、厚木愛甲地区総合体育大会バレーボール大会が厚木中学校体育館にて行われました。日ごろの練習の成果を発揮して、見事、優勝を勝ち取りました!優勝、おめでとうございます!
保護者の皆様におかれましては、蒸し暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も女子バレーボール部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「男子バレーボール部 厚愛総体」
7月5日、厚木愛甲地区総合体育大会バレーボール大会が厚木中学校体育館にて行われました。善戦して、見事に準優勝を勝ち取りました!準優勝、おめでとうございます!
保護者の皆様におかれましては、蒸し暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も男子バレーボール部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「ワックスがけ」
昨日の放課後、各教室で「ワックスがけ」を行いました。ワックスをモップや雑巾でうすくのばし、とても教室の床がきれいになりました。1学期も残りあとわずかになり、気持ちよく夏休みを迎えられそうです。
「縦割り合唱」
体育大会で培った縦割り活動をもとに3年生がリーダーシップを発揮し文化発表会へ向けて、縦割り合唱の練習が開始されました。文化発表会当日は、「君に伝えたい」を全校で合唱します。
この日の1コマだけでも練習を重ねるたびに校内には歌声が、より大きく、より美しく響き渡ります。体育大会も感動的だったので、練習開始の段階から桐輝祭も素晴らしいものになりそうな予感がします。
「合唱部 合唱祭出演」
6月28日、神奈川県合唱祭が県立音楽堂で開催され、本校合唱部が「空」「それじゃ」の2曲を発表しました。1年生にとっては初めての舞台となり緊張している様子がありましたが、生徒たちは次の発表へ向けて日々の練習を積み重ねていく大切を実感したようです。
保護者の皆様におかれましては、遠路はるばるお出でいただき応援をしていただきましてありがとうございました。今後も合唱部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
「女子バスケットボール部 厚愛総体」
6月29日、厚木愛甲地区総合体育大会バスケットボール大会が藤塚中学校体育館にて行われました。本校は東名中学校と愛川東中学校と対戦し2勝しました。1位通過で来週からの決勝トーナメントへ進出です。
保護者の皆様におかれましては、蒸し暑い中、応援をしていただきありがとうございました。今後も女子バスケットボール部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。